ホーム > 伊達な本舗ブログ > イベント情報 > 宮城・仙台の週末イベント情報!(380)
2020年02月21日
こんにちは、伊達な本舗スタッフ[佐々]です!
金曜恒例、宮城県内の週末イベントをご紹介します。
今週のオススメは、エスパル仙台で開催されている「2020仙台市工芸展」です。
仙台・宮城の歴史と伝統に育まれた優れた民工芸品を一堂に展示販売します。
陶器・木工・染物などを制作する13社がPart1・2に分かれて出店し、工人の技に触れることができます。
仙台・宮城の銘品・銘菓や民工芸品などが当たる購入者プレゼント抽選会や、オリジナルクッキーや工芸品等がもらえるスタンプラリーも開催されますので、是非会場にお越しください。
月日 | イベント名(開催場所) |
2月22日(土) | ベガルタ仙台 対 名古屋グランパス (ユアテックスタジアム仙台) |
2月22日(土) | 岩沼福寄席 (岩沼市民会館) |
2月22日(土) | ゴンチチ 新春生音三昧 2020 (宮城野区文化センター) |
2月22日(土) | TOHOKU LOVE 2019 GAKUSEI MOVIE CONTEST 公開審査&表彰式 (せんだいメディアテーク) |
2月22日(土)〜23日(日) | 第34回塩竈の醍醐味 (みなとオアシス マリンゲート塩釜) |
2月22日(土)〜24日(月・休) | 第12回東北モーターショー in 仙台 2020 (夢メッセみやぎ) |
2月22日(土)〜24日(月・休) | 第73回 宮城県・仙台市小中学校児童生徒書きぞめ展覧会 (せんだいメディアテーク) |
2月22日(土)〜25日(火) | 一般社団法人宮城県華道連盟第79回春のいけばな展 (せんだいメディアテーク) |
2月22日(土)〜3月3日(火) | 塩竈deひなめぐり2020 (塩竈市内、旧亀井邸、塩竃市図書館) |
〜2月22日(土) | 仙台89ERS 対 西宮ストークス (カメイアリーナ仙台) |
2月23日(日・祝) | 古舘伊知郎トークライブ『戯言』 (電力ホール) |
2月23日(日・祝) | 志津川湾牡蠣まつり福興市 (志津川仮設魚市場特設会場) |
2月23日(日・祝) | 利府町海産物直売会 (浜田漁港カキ焼き処駐車場特設会場) |
2月23日(日・祝)〜24日(月・休) | 第42回 TBC杯争奪 宮城県ママさんバレー選手権大会 (仙台市若林体育館) |
2月23日(日・祝)〜3月3日(火) | 第21回くりこま商家のひな祭り (栗原市岩ケ崎商店街一帯) |
〜2月24日(月・休) | あ・ら・伊達な道の駅 冬のイルミネーション (あ・ら・伊達な道の駅) |
〜2月26日(水) | 第44回仙台市民センター利用絵画サークル合同展 (せんだいメディアテーク) |
~3月1日(日) | 蔵のひなまつり (東松島市蔵しっくパーク) |
~3月1日(日) | 2020仙台市工芸展 (エスパル仙台) |
~3月3日(火) | 弥治郎こけし村の雛の宴展 (弥治郎こけし村本館) |
〜3月3日(火) | 鉄路の駅・まちの駅・道の駅をつなぐ「大崎市内4駅つるし雛巡りの旅」 (まちの駅醸室 寺子屋ホール) |
~3月8日(日) | 五十嵐健太の猫写真展 (仙台フォーラス) |
〜3月15日(日) | 樹氷めぐりツアー (みやぎ蔵王すみかわスノーパーク) |
〜3月15日(日) | スノーランド イン ハイルザーム栗駒 (ハイルザーム栗駒駐車場) |
〜3月15日(日) | アイヌの美しき手仕事 (宮城県美術館) |
〜3月15日(日) | 企画展 「雛人形」 (角田市郷土資料館) |
〜3月20日(金・祝) | 第19回手づくりおひな様展 (秋保・里センター) |
~3月22日(日) | こけしびなまつり (みやぎ蔵王こけし館) |
〜3月22日(日) | 「ケミカルパズル&ケミカルすごろく~化学物質をと上手につきあおう!~」 (スリーエム仙台市科学館) |
~3月29日(日) | 齋理屋敷春の企画展「齋理の雛まつり」 (蔵の郷土館 齋理屋敷) |
〜3月31日(火) | 鳴子温泉駅前イルミネーション (鳴子温泉駅前ゆめぐり広場) |
〜3月31日(火) | 七ヶ宿ダム冬のイルミネーション (七ヶ宿ダム) |
〜4月5日(日) | 開館20周年記念特別展 井上ひさしの劇列車 2 (仙台文学館) |
〜4月12日(日) | 開館40周年記念特別展 堤焼と堤人形 (仙台市歴史民俗資料館) |
Copyright © 2012 datena-honpo All Rights Reserved.